Loading...

Rotary

帯広北ロータリークラブ

2025-2026
会長
荒木 樹

笑顔がつなぐロータリー
~With Pride~

伝統ある帯広北ロータリークラブの第68代会長に就任いたしました。皆様、1年間どうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む

ロータリーの目的

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。 具体的には、次の各項を奨励することにある。

OBJECT OF ROTARY

  1. 01知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること
  2. 02職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるもの認識し、社会の奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
  3. 03ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
  4. 04奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

RI THEME 2025-26国際ロータリーテーマ

国際ロータリー

会長 フランチェスコ・アレッツォ

テーマ

UNITE FOR GOOD

国際ロータリー第2500地区

ガバナー 佐渡 正幸

テーマ

「Rotaryのことを熱く語ろう!~Rotarian Benefitsを紡ぎ、そして育むために~」

OBIHIRO-NORTHINFO

ハナキササゲ/育樹していた"北の杜"で毎年7月に花を咲かせます。

2018-19地区大会_本会議

2018-19地区大会_懇親会

バナー

2018-19地区大会 とかち食材タワー

60周年オブジェ

公益財団法人 十勝ロータリー奨学会

公益財団法人 十勝ロータリー奨学会

十勝管内に居住する者、若しくは十勝管内の出身者またはロータリークラブの所在する国から十勝管内に留学している者で、向学心に富み、かつ経済的な事情により修学困難な者に対し奨学金の給与その他必要な事業を行い、もって有為な人材の育成とロータリーの理想に寄与することを目的とする。

↑ページ先頭へ